2009年12月21日月曜日

法律事務所の忘年会

私がお世話になっている法律事務所の忘年会がこのホテル(ニューオータニ)でありました。昨年もここでした。
東京へ来て20年になりますが、勤務場所が天王洲アイルあるいは初台でしたので、なかなか来る機会がありませんでした。泊まってはいないですが、りっぱなホテルです。

2009年12月9日水曜日

OB会

東京オペラシティのクリスマスツリーです。私が仕事をしていた会社のOB会がここのビルで開催されたので、行ってきました。後で参加者名簿を見ると、お話しできなかった人も何人かいました。会社の業績がよほど悪くなければ来年も開かれるでしょうから、その時には話ができるでしょう。

2009年11月27日金曜日

2009国際ロボット展

 

招待状を入手したので行きました。不況の影響で出展企業が少ないようなTV報道がありましたが、なんのその大盛況です。担当教授は昨日の便で帰り不在でしたが、北九州学術研究都市のブースも見学しました。
近くの会場でパテントソルーションフェアが開催されていたので、ついでに立ち寄りました。知り合いの弁理士による発明相談も行われていました。
夜は、ドイツの弁理士による「欧州特許条約の規則改正」に関するセミナーです。来年10月に継続するすべての出願について適用になり、発明の単一性を欠くと判断された場合の対応として行われる分割の時期が大幅に制限されます。すべての欧州特許出願について見直し、必要ならば来年の10月1日までに分割出願すべきであるとの提案でした。

NEW EPO Rules effective 2010
Division restriction also effective for pending applications
New term management necessary
Necessary to check all pending applications
Deadline 1st October 2010 (unclear but confirmed with EPO)

2009年11月16日月曜日

ハワイ オアウ島(5)


ハワイ諸島の中でオアウ島に最も多くの人が住んでいるのは住みやすいからだとききます。太平洋に囲まれた小さな島なのに水が豊富で地下水が綺麗なのには驚かされます。私が嫌いなヘビがいないのもいいことです。
短い滞在でしたが楽しい時を過ごすことができました。

2009年11月15日日曜日

ハワイ オアウ島(4) North Shore

 
ノースショア(the North Shore area )へ行きました。国道に立っているHale'iwaの看板です。運転手さんが写真を撮るためにわざわざ車を止めてくれましたので、有名な看板なのでしょう。

この鳥は、チョウショウバト 英名:ZEBRA DOVEではないかと思います。ゼブラであれば縞があるはずですが、ないので不安です。


帰ってホテルから最後のサンセットを見ました。

2009年11月13日金曜日

ハワイ オアウ島(2)

   
ハナウマ湾でスノーケリングの後、ワイキキビーチで夕日を見ようとしましたが曇っていて日の入りの太陽は見えませんでした。

ディーク・カハナモクの像の前で)

2009年11月12日木曜日

ハワイ オアウ島(1)

 
名古屋(常滑)のセントレア国際空港から約7時間で到着です。
シェラトン・ワイキキ・ホテルとホテルから見えるダイヤモンドヘッドです。雨期に入っているのでどんより雲がかかっています。

2009年11月10日火曜日

赤坂の坂(4) 三分坂

”さんぷんざか”という。標識には、「急坂のため通る車賃を銀3分(さんぷん:百円あまり)増したためという。坂下の渡し賃一分に対していったとの説もある。さんぶでは四分の三両になるので誤り。」とある。「坂下の渡し」 とは、坂下に渡し船があったということなので、江戸時代には坂下まで海が入り込んでいたのであろう。
写真の坂の左の標識は、報土寺入口前の築地塀の標識であり、その奥は雷電為右衛門の墓の標識である。

2009年11月9日月曜日

基生会-秋に集まる-

梅の花 上野広小路店で豆腐料理を頂いた。7人が個室でゆっくりと十分話すことができた。ビールはブラウマイスター、値段はリーゾナブル。
今回は、浜松町に本社を構える会社の社長が初参加した。私は、半年前大阪で大学卒業後初めて合って以来であるが、他の5人は、アラ40年ぶりの再開である。誰かが「彼は面白い」といっていたが、社長になる資質は学生時代からあった。(経験と知識は増えているだろうが、話し方は学生時代と同じである。)

2009年10月25日日曜日

特定侵害訴訟代理業務試験

長い名前ですが、受けてきました。この試験・資格について、ある弁理士のブログ「弁理士の日々」から引用すれば次のようになります。私の動機も同じようなものです。


特定侵害訴訟代理業務に係る研修・試験を受けて付記弁理士になる目的は、もちろん特許権侵害訴訟で共同訴訟代理人の資格を得るためです。しかし、全弁理士の中で、侵害訴訟の代理人になるチャンスがある人などごく僅かです。そのようなチャンスがないだろう我々のような弁理士がなぜ研修・試験を受けるのか。それは、実質的に「普通弁理士/特級弁理士」と資格に区別が生まれるのであれば、自分は特級弁理士の組に入りたい、という程度のものです。そしてその事実を名刺に印刷することです。


試験は9時30分に始まり、昼1時間30分の休憩があり、終わったのは午後5時でした。
結果はどうあれ、ベストは尽くしたというところでしょうか。もしかしたらこれが最後の試験です。高校受験から始まり、今日のようにどんより曇った日だった大学受験、会社での昇級試験、その他種々の試験を受けました。そして、最後の試験が終わったというような一種の寂しい気持ちもあります。

2009年10月8日木曜日

赤坂の坂(3) 新坂


本州を直撃した台風18号の暴風雨域が去り、青空が見え始めた赤坂7,8丁目です。
青山通りに面するカナダ大使館の横を入り、南に下ったところが、新坂(しんざか)です。「今から約300年前の、元禄12(1699)年に新しく開設された。」ということです。当時は新しかったのでしょう。

2009年9月29日火曜日

2009年9月13日日曜日

イケア(IKEA)へ行きました。

ソファが欲しくてIKEA(港北店)へ行きました。JR新横浜駅からシャトルバスで10分程です。
入り口で紙スケールと鉛筆とショッピングリスト用紙をもらい、2階のリビングルームコーナーで商品を選び、気に入った商品を記入します。商品番号の後ろに列と棚が書いてあるので、記入します。お目当ての商品を見つけた後は、途中で小物を黄色の買い物袋に入れながら順路に従ってショールームを周り、1階で先程記入した列と棚の番号のところからダンボールに入った商品を取り出し、レジで精算し、宅配サービスコーナーで配送の手配をします。
イケア1号店は、スウェーデン南部、スモーランド地方の小さな町エルムフルトにあり、そこではレジ打ちの店員がいなくて、客は自らバーコードリーダーを商品1点1点に当て、カードで会計を済ませるという実験的な試みがされているということですが、港北店でも店員が少なく客がセルフサービスすることでコストを抑えていることを伺い知ることができます。持ち帰った(配送された)家具は自分で組み立てるのがイケア式です。

2009年8月29日土曜日

赤坂の坂(1) 牛鳴坂


赤坂は坂の多いところです。赤坂見附から青山通り沿いに登ると法律事務所ホームロイヤーズが入っているビルにいきますが、近道をしようと途中を左に曲がると牛鳴坂(うしなきざか)【地図】があります。
標識には「路面が悪く牛が苦しんだため名づけられた。」とあります。

2009年7月26日日曜日

国立陸上競技場

初めて入りました。国立七大学の対抗戦(第60回全国七大学対校陸上競技大会)です。男子は60回になるのですが、国立競技場での開催は初めてです。ハンマー投げと円盤投げは、グランドが痛むので許されず、昨日大井競技場で行われたということです。



阪大は総合優勝です。私が現役の頃には考えられなかったことであり、隔世の感があります。
”現役の諸君!暑い中よく頑張った。”



 

OBは、20名ほど応援に来ており、八重洲でビールを飲んで帰りました。
明日はOB会費を振り込みに行きます。

2009年7月22日水曜日

パトリス、民事再生手続き開始を申し立て

特許情報オンライン検索システム「PATOLIS」を運営しているパトリス社が民事再生手続き開始の申し立てをしていたということである。”業界に与える影響は大きい!”との報道であるが、私にとってもショックである。今後、鑑定等の特許検索はどうすればいいのであろうか。
しかしながら、そういう私も結局パトリスとの契約に至らず、この前の鑑定調査では、特許庁まで足を運んだ。
「現在は外資系企業と折衝しているもよう」ということ。T社か?

2009年7月10日金曜日

箱根


箱根登山電車の終点「強羅駅」です。中強羅に一泊し、翌日ケーブルカーで早雲山まで登りましたが悪天候のためロープウェイは運休です。バスで大涌谷まで行きましたが、濃霧で道に迷いそうでしたのでハイキングは中止し、売店で温泉卵を買った後、またバスで湖尻まで登り(?)ました。中国系のアベックに"This is the lake."と英語で霧の芦ノ湖を紹介した後、バスで山を下りました。濃霧の箱根といえば、10年以上前になるでしょうか、車で家族を連れて来たときのことを思い出します。あのときには道が判らないまま運転し、御殿場に出ました。今日は、湯本までくると日が差していました。ベゴニアをみて、蕎を食べてから帰りました。

2009年6月27日土曜日

弁理士の日 無料特許相談会

弁理士の日は7月1日ですが水曜日ですので、本日全国45か所で一斉に実施されました。私は、関内にある神奈川中小企業センターで午前中3時間相談員を務めました。相談者の数は、3名でした。少ないですが、非常に助かるという人もおられました。
相談時には証拠写真を撮影できませんでしたので、帰りに桜木町で撮りました。

2009年5月31日日曜日

ユリが咲きました

母の日のプレゼントとして届いたユリの花がやっと咲きました。届いた時には、硬い蕾で、その後も大きくなるどころか葉が一枚ずつ落ちていく状況で、心配でしたが、液体肥料を与えると、効果覿面、りっぱに咲きました。
今日の内に茎を切り、花瓶に移します。球根が大きくなり、来年も楽しませてくれるでしょう。

2009年4月17日金曜日

築地いなせや

時間があったので、新橋から銀座を散歩してきました。「築地いなせや」、築地市場に隣接し本願寺の近く(裏)にあります。お店にはいると、「5階です。3人お見えになっています。」という案内のもと、狭い階段をのぼるとやっとのこと、「人気の最上階和室」にたどり着きました。阪大教授と名大教授と大手企業の管理部長の3人がきていました。

2009年4月4日土曜日

神戸元町~豊中

早いもので桜の季節になりました。
神戸の元町に行きました。震災から11年経過し、私が短い時間で見た限り、その跡はありませんでした。
午後から、大学の研究室の集まりがありましたので、豊中のキャンパスにも行きました。私の2年先輩で30年以上ケンブリッジ大学で研究活動されている長井潔さんも来られていました。堀洋さんは、3月末で定年退職ですが、4月以降も非常勤職員として勤務されるとのことです。

森本英樹先生は71歳になられたということですが、お元気です。
帰路は、阪急石橋駅東口を通りましたが、パチンコ”オアシス”は名前を変え、大きくなっていました。